社内レクレーション!!
Posted on 2014年10月9日(木) 07:55
設計部の山本です。
10月4日の土曜日。
10月11日に開催される大分県測量設計コンサルタンツ協会主催『親
善ソフトボール大会』に向けての練習と社員の皆さんのコミュニケーシ
ョン向上及び日頃の運動不足解消も兼ねた社内レクレーションを開催し
ました。
秋晴れの青空の下、井河総務・営業本部長と橋内事業本部長に監督をお
願いして、参加された社員の皆さんを2チームに分けての真剣勝負!
(ちなみに自分はTeam井河でした)
勝利の栄冠はどちらのチームに微笑むのでしょうか・・・
まずは、怪我としないようにみんなで準備運動。
そして、監督を中心に作戦会議!
両チームが整列して
社長に始球式で、いよいよプレイボール!
レクレーションとはいえ、何時になく真剣な表情でプレイする皆さん。
激走する井河監督。
スローピッチでのソフトボールにも係わらず、序盤は両チーム先発投
手の好投により意外にも投手戦となり、なかなか得点が入らない展開
に・・・
Team橋内の先発投手:川邉主任
そんな中、先に得点したのは・・・ Team井河!!
先制点のホームを踏む井堀主任!
歓喜に湧くTeam井河のメンバー!
その後、すぐさまTeam橋内が同点に追いつき、試合開始から1時
間が経過したところで休憩へ・・・
休憩後の後半戦は、Team橋内が徐々に得点を重ね、試合は終盤へ・・・
6-4でTeam橋内が2点リードをして迎えた最終回・・・
Team井河はブロクでお馴染み?の設計部の橋本君がヒットでチャ
ンスを作るも、反撃及ばず・・ 試合終了!
白熱した試合は、Team橋内の勝利!!で幕を閉じました。
青空の下、運動をしていい汗をかいた後は・・・
ビールで乾杯!!
更なるコミュニケーション向上のために懇親会!!
みんなでお酒を飲みながら色々な話をして、楽しいひとときを過ご
しました (^^)
今回のレクレーションを企画したとき、実際のところどんな感じに
なるか不安な部分のありましたが、意外に皆さんが楽しそうに参加
してくれていたので、ホッとしました (^^;)
忙しく業務に追われる日々の中でも、『このような息抜きの時間も
大切なのかも・・』とソフトボールの試合中や懇親会での皆さんの
表情をみていて感じました。
さて、今週の土曜日は・・・
大分県測量設計コンサルタンツ協会主催の親善ソフトボール大会
です!
レクレーションでの練習の成果は発揮されるのでしょうか・・・
自分もキャプテンとして頑張りたいと思います!
大会での試合結果は、またブログで報告したいと思います。
乞うご期待 (^^)v