最新の投稿
平成30年度 インターンシップ(第1回)
Posted on 2018年9月27日(木) 17:01
事業本部より
9月18日(火)~21日(金)まで、熊本大学の学生さんのインターンシップを受け入れました。
7月に発生した西日本豪雨災害の査定の最中でしたが、何とか予定のスケジュールをこなすことができました。
学生さんにも満足していただけたようで一安心です。
今回は、建設生産システムの省力化や効率化に寄与するCIMや、維持管理の新たな入札契約方式に焦点を当てて座学を行いました。
今の学生さんが定年になるころは、業界の生産システムもそうですが、IoTやAI技術の進化によって技術者のかかわり方もガラリと変わっていることでしょう。
定年もなくなっているかもしれませんね。
学生さんには冗談で、「その後について、あの世で教えてね」と笑い話をしましたが・・・・・。
このほか、CAD演習や施工現場の見学、基礎調査やドローンの操縦も体験してもらいました。
毎日が緊張の連続でだいぶ疲れたようです。
我々のつたない話を興味津々で真剣に聞いてくれる姿は、未来の土木技術者として、とても頼もしく思いました。
進路に悩んだ時には、わが社での体験を思い出して参考にしていただければ幸いです。
いつでも遊びに来てくださいね!!